ここでは、レッスンの補足の情報や、課題を伝えるよ!
3/12のレッスンまでに、課題9:Aメロを弾き語ってみよう!までやって来よう!
早々に課題9が出来たら、課題12までやってみよう!
今後の目標
目標は「カラフル!」1番を弾き語る!
歌のパート分けは特に考えず、主旋律を軽く歌いながら、1番を弾き語れるようになろう!
1番が弾けたら、2番以降もCメロ以外はほとんど全部弾けるようになるよ。
がんばろー!
今後のスケジュール
- Aメロを弾き語れるようになる。
- イントロを弾けるように。
- サビを弾き語れるように。(4月上旬目標)
- Bメロを弾き語れるように。
- 1番を、全部繋げて弾き語れるように!
発表会で、一緒に弾き語ろうー!!
課題PDFのダウンロード
A1・A2を弾き語る!
コードの押さえ方をマスターする。(G・G/B・Csus2・D)
レッスンでやったことなので、分かっていたら進んでOK。
Dの5弦は、鳴ってもOK。
だけど、できれば右手で4~1弦までを弾くような意識をすると、より濁りのない良い音で聞こえるようになるよ。
四分音符で弾けるようになる。
課題1:4ビートをテンポ100で弾けるようになろう。
これはレッスンでもやったこと。できていたら、飛ばして先に進んでOK。

- メトロノームを使って、テンポ80から始めよう。
- 出来たら徐々にテンポを上げて、目標はテンポ100。
右手のストロークパターンを変えて弾いてみる。
ストロークというのは、右手を振って、一度に弦を弾くことを言うよ。
- ダウンストローク:上から下に弦を弾くストローク
- アップストローク:下から上に弦を弾くストローク
だんだんとパターンを複雑にしていきます!
課題2:8ビートの基礎

- ダウンストロークとアップストロークを交互に弾きます。
- テンポ80から始めて、テンポ100を目指そう。
課題3:8ビート2
今度は一拍目だけ、四分音符になるパターンです。

- 課題2と同じで、裏拍だけアップストロークで弾きます。
- テンポを80から始めて、テンポ100を目指そう。
課題4:8ビート3(シンコペーションを含むパターン)
シンコペーションを交えたストロークを弾いてみます。
シンコペーションとは、あえて裏拍を長くしたりして、リズムパターンに変化を加えること。
次の譜面は、二拍目裏を伸ばしたパターンです。

- 最初は自分のテンポでゆっくりやってみよう。
- ある程度できたら、メトロノーム:テンポ72で。
- 最終的には、テンポ100を目指しましょう。
課題5:8ビート4(小節跨ぎのシンコペーション)
小節を跨いだシンコペーションに挑戦してみます。

- 最初は自分のテンポでやってみよう。
- ある程度出来たら、メトロノーム:テンポ72でやってみよう。
- 最終的には、テンポ100を目指そう。
ハンマリングを弾いてみる。
ハンマリングを弾いてみましょう。
ハンマリングは、弦を弾いてから、左手の指で押さえて音を出すテクニックです。
課題6:D→Dsus4

- 最初は自分のテンポでやってみよう。
- ある程度できたら、テンポ72くらいから。
- 最終的には、テンポ88を目指そう!
(おまけ)課題7:Csus2(#11)→Csus2→D→Dsus4
直接「カラフル!」とは関係ありませんが、ハンマリングを使うと、こんな格好いい曲が演奏できるよ!というのを紹介します。
この課題は、やんなくても大丈夫。
だけど、ギター弾けない人の前で弾いたら、「わ!格好いいね!」って言われるかも。
譜面通りに弾き語ってみよう!
今までやったことを組み合わせれば、譜面通りにA1・A2が弾けるようになっているはず!
課題8:Aメロを譜面通りに弾いてみよう!
最初はテンポ72~80くらいで、ギターだけで弾いてみましょう。
徐々にテンポを早くして、これも88まで行けたらOK。
(3/12まで!)課題9:Aメロを弾き語ってみよう!
「カラフル!」の楽譜を見ながら、
- 歌も一緒に歌ってみましょう。(ハミング程度で大丈夫。)
- テンポ72から始めます。
- その後、84→88→……と、少しずつテンポを早くして弾けるようになりましょう。
3/12までの目標は、88で弾き語れるようになること!
がんばろ~!!
イントロを弾けるようにする
イントロのストロークパターンを完璧にする
課題10:左手をミュートして、右手のリズムだけで弾いてみよう。
右手のストロークパターンだけ、集中して弾いてみるよ。

- テンポ72から始めよう。
- 徐々にテンポを上げて、テンポ88で弾けるのを目指すよ。
コードを付けて弾いてみよう。
課題11:譜面通りに弾いてみる。
カラフル!の譜面通りにイントロを弾いてみるよ。

- 自分のリズムでゆっくり弾いてみよう。
- ある程度できるようになったら、メトロノーム:テンポ72からやってみよう。
- 最終的にはテンポ88を目指そう。
イントロからAメロを繋げて弾き語ってみよう。
課題12:イントロからA2までを、繋げて弾き語りしてみましょう。
これも最初はテンポを80くらいから、ゆっくりやってみよう!
慣れてきたら、徐々にテンポを上げていくよ。
テンポ88を目標に頑張ろう!