🚀 代表作|制作依頼→自分の作品
🙋♂️ 自己紹介|こんな人です。
Xでの発信を、改めて見直しているので、あらためて自己紹介してみます。
— 渡部絢也|作編曲家|作詞力アップ挑戦中✏️🎶 (@watanabejunya_) April 28, 2025
こんばんは。作編曲家の渡部絢也です。
音楽教材やnote記事を通して、「分かりやすく、やさしい作曲の知識」をお届けしています。
【簡単な来歴】
・大学卒業後、会社員を経て音楽の道へ…
あわせて読みたい

なぜ、作編曲家「渡部絢也」は、音楽理論ブログを運営するのか?
🏢 発信基地
楽曲制作依頼や日々の音楽活動から得た知見を発信しています。
✏️ ブログ|学びの拠点!

音楽づくりをしっかり支える、学びの拠点です。
基礎から応用まで、体系立てて深く学べます。
- 【作曲の基礎】メロディーにコードを付ける方法
- 【DTMer向け】プラグインレビュー記事 >エフェクト|>音源
- クライアントワークの確認 >まとめ
💡 note|作曲のヒント発信!

作曲のヒントや気づきを、やさしく届ける場所です。
日々の気づきや、あなたに寄り添うヒントを発信中です。
📖 教材|あなたの悩みを解決!
2つの教材があります。

作曲初心者の一番の悩み。
メロディーにコードを付ける方法を丁寧に解説します。
曲作りの楽しさを、コード付けからサポート!

こちらは、ギター中級者以上向け!
ひたすらカッコよく珍しいコードを集めた進行集です。
🌱 メルマガ|音楽人生をゆたかに!

無料PDF「オシャレなコード進行の作り方」から、メルマガに登録できます。
3日に1回くらい、「音楽人生をゆたかにするためのメール」が届きます。
▶️ SNSアカウント
- 【X】@watanabejunya_
- 【YouTube】@Utatoestudio *子ども&ファミリー向けのアカウントです。
📀 配信サイト|どこで聞けるの?
各種配信サイトで配信しています。
「コミカルなファミリー向けの曲」と「シリアスな大人向け」。
ジャンルを越えて、多様な世界観の曲を手がけています。