プロフィール

プロフィール

わたなべ じゅんや

渡部絢也

作編曲家・シンガーソングライター

「地方にいながら、音楽でご飯を食べる」で早12年。
東北秋田県で田舎生活をしながら、音楽にいそしむ。
メイン楽器はアコギ。歌も歌うDTMer。

●実績

2014年10月「第29回国民文化祭・あきた2014」テーマソング「僕たちの未来」を歌唱
2019年 9月 「天皇陛下御即位記念第39回全国豊かな海づくり大会・あきた大会」音楽監督
2021年11月-翌年3月 劇団わらび座ミュージカル「だってあなたの娘ですから」音楽監督
2022年12月-翌年3月 劇団わらび座ミュージカル「アオハルするべ!」音楽監督
2023年 1月 あきた芸術劇場ミルハス開館記念県民・市民参加型ミュージカル音楽監督

企業様からのご依頼・TV CMなどの実績は、CLIENT WORKSをご覧ください。

●作風

コミカルからシリアスまで、幅広い作風が特徴。

特に歌ものが得意。歌詞が伝わるメロディーと、心情を伝えるコード進行がこだわり。

Exist
PlayPlay
ちんあなごのうた
PlayPlay
Heading layer
previous arrow
next arrow
 

●ブログ運営方針

丁寧で分かりやすい記事を届けることをモットーにしています。

音楽活動・制作依頼を通して得た知見を純度濃く、読者の皆さんに驚き・発見がある記事を目指して書いています。

なぜ、作編曲家「渡部絢也」は、音楽理論ブログを運営するのか? ミュージシャンに役に立つ音楽理論やTipsを公開している本HP。 じゅんや 作編曲家・シンガーソングライターの渡部絢也で...

ユニット活動

ウタトエスタジオ

ウタトエスタジオ

 制作・パフォーマンスユニット「ウタトエスタジオ」として、いせきあい(イラストレーター)とともに、絵本の執筆や全国の幼稚園などで「歌と絵のライブ」活動も展開。

オリジナル絵描き歌やペープサート(紙人形劇)、あそびうたなどを通して、子どもたちへ、こころゆたかに感じることの大切さ・面白さを届けている。


ファミリー向けライブ

歌と絵を組み合わせた「歌と絵のライブ」の様子。(*現在は、コロナウィルスで休止中

previous arrow
photo0053x-8
201907tour_blog_photo03
blog_photo06_201905tour
blog_photo03
Slide
next arrow