Heavyocity MicroFX 3種レビュー 変調可能なフィルター・歪み・シマーリバーブ

Heavyocity MicroFX 3種レビュー 変調可能なフィルター・歪み・シマーリバーブ

rainysongame
MicroFXサムネイル画像
【広告】本記事は、レビューのためにPluginBoutique社から製品を提供頂いた上で執筆し、
アフィリエイト広告を利用しています。本記事が参考になった方は、ぜひリンクをご利用下さい。

シネマティック音源で有名なHeavyocityから、2024年9月MicroFXシリーズが3種同時リリースとなりました。

  • MicroFX Filter:フィルター
  • MicroFX Obscene:ディストーション
  • MicroFX Shimmer:シマーリバーブ

サウンドを聴きながら、3種のエフェクトに迫っていきます。

>MicroFXの金額を確認する 9/21夕方までイントロセール

Heavyocity

記事一覧製品一覧 9/17夕方までセール!

MicroFXの概要&サウンド

MicroFXの概要

MicroFXシリーズは、3種類あります。

MicroFX画像

フィルター・ディストーション・シマーリバーブの3種で、操作感は共通。

X-Yパッドで、モジュレーションをかけられます。各X・Yに設定できるパラメーターはそれぞれ固定で、変更はできません。

MicroFXのサウンド

3種のプラグインを使って、サンプル曲を作ってみました。

MicroFXサンプルトラック
①bypass
②MicroFX3種を活用

①は物凄くつまらない音源ですよね。それが②では、歪み・フィルター・リバーブの効果で、各音色を楽しめるようになっていますね。

苛烈な音色変化に伴い、音量も変化するため、MicroFX Filter・Obscene(歪み)の後には、コンプレッサー(Cenozoix)を置いて、音量変化の差を減らしています。

MicroFX Filter

MicroFX Filterは、文字通りフィルターエフェクトです。2基搭載。

MicroFX Filter
③Bypass
④MicroFX FilterOn

ENV FOLLOWをマイナスにしています。大きな音に対応して、フィルターのFreqがマイナスに動き、それが独特のミョンミョンしたサウンドになっていますね。

MicroFX Filter日本語マニュアル

2基のフィルターが搭載され、直列・並列・LR・MSなどのルーティングを変化できます。フィルターの見た目を確認できないので、3種の中では、一番とっつきにくいかもしれません。

各Filterの挙動を確認したい場合は、Plugin Doctorで、L-Rモードにすると分かりやすいです。

MicroFX Filter Plugin Doctor

MicroFX Obscene

MicroFX Obsceneは、ディストーションエフェクトです。(Obscene=卑猥という意味らしい。)かなり苛烈な歪みが特徴です。

MicroFX Obscene
⑤Bypass
⑥MicroFX Obscene ON

変調を利用しているため、歪みがない部分も簡単に作れます。

modeをLinkにすることで、パス一つごとにspeedで設定した値で、ノードが動くようになります。この状態だと、自分の思い描くタイミングで、モジュレーション操作しやすいです。

MicroFX Obscene日本語マニュアル

デモるなどして、歪み方が好みかどうかで、購入判断されるのが良いと思います。

参考

変調できる歪みエフェクトとして、私が真っ先に浮かんだのは、Fabfilter Saturn2でした。(他には、Shaperbox3。)

Saturn2
⑥MicroFX Obscene ON
⑦Saturn2

今回の設定においては、⑥MicroFX Obsceneの方が深みがあるような気がします。歪みは、その時々で「これ!」という対象が変化するので、試して好みのものを収集していくのが一番でしょう。

あわせて読みたい
Fabfilter Saturn2レビュー 柔軟性の高いサチュレーター
Fabfilter Saturn2レビュー 柔軟性の高いサチュレーター

MicroFX Shimmer

MicroFX Shimmerは、ピッチが変化するシマーリバーブという種類のエフェクトです。3種の中では、わりと普通な挙動なので、一番分かりやすいでしょう。

MicroFX Shimmer
⑧bypass
⑨MicroFX Shimmer

リバーブとピッチディレイ(シマー)が同時に使用でき、X軸:blendを増やすことで、ピッチディレイの音量を高めることができます。

全体の明るさは、Y軸:toneで操作でき、すごく分かりやすい操作感。

MicroFX Shimmer日本語マニュアル
参考

変調できるシマーリバーブとしては、2024年7月に発売となったMNTRA INSTRUMENTS BOREALISもあります。

Borealis
⑨MicroFX Shimmer
⑩BOREALIS

よりクラシカルなシマーリバーブの質感がでるのは、MicroFX Shimmerです。操作もしやすく、簡単。

BOREALISは、14種のリバーブが収録されており、シマーリバーブはその内の一種類。シマーリバーブとしては、珍しい質感で、美しいです。

あわせて読みたい
MNTRA Instruments BOREALIS レビュー 14種の神秘のリバーブ集
MNTRA Instruments BOREALIS レビュー 14種の神秘のリバーブ集

CPU負荷

MicroFXのCPUは次の通り。

MicroFX CPU負荷

Obscene・Shimmerは、そこそこ重いですね。

PC環境
  • OS:Windows11 64bit
  • CPU:AMD Ryzen 9 3900X [3.8GHz/12Core] 
  • メモリ:96GB
  • DAW:Studio One6.6
  • サンプリングレート・解像度:48kHz・32bit float
  • バッファーサイズ:1024samples
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Discrete4

まとめ

以上が、Heavyocity MicroFXシリーズのレビューです。

新しいエンジンで作られたMicroシリーズですが、リバーブVastディストーションFuryをリリースしているHeavyocityならではの、Heavyocityらしい音だと感じました。

特に、Obscene苛烈なディストーションは、Heavyocityらしさ全開です。また、シマーリバーブをお持ちでない方には、簡単操作のMicroFX Shimmerはおすすめできます。

>MicroFXの金額を確認する 9/21夕方までイントロセール

今!おすすめDTMプラグインセール情報

音楽監督作品「ミュージカル青春するべ!」

プロフィール
渡部絢也
渡部絢也
作編曲家・シンガーソングライター
「地方にいながら、音楽でご飯を食べる」で早15年。東北秋田で田舎生活しながら、音楽にいそしむ。ミュージカル等の舞台音楽、CM音楽・ファミリー向け楽曲を手掛ける。

歌詞が伝わる歌を作るのが得意。

・音楽制作依頼(舞台音楽・CM楽曲等)
・ブログ運営(音楽理論&プラグイン解説)
・教材販売
・ファミリー向けの作品づくり
記事URLをコピーしました