Heavyocity Damage2 レビュー 破壊力のあるパーカッション
VST音源 レビュー

Heavyocity Damage2 レビュー 破壊力のあるパーカッション

rainysongame
Heavyocity Damage2 サムネイル画像
【広告】本記事は、自費で購入した上で執筆し、アフィリエイト広告を利用しています。
本記事が参考になった方は、ぜひリンクをご利用下さい。

Heavyocity Damage2は、シネマティックなサウンドを得意とするパーカッション音源です。

  • 分厚いサウンドを突き抜ける圧倒的なサウンド
  • 奥行き感&マイクバランスの調整が簡単!
  • 3種類のエンジンで隙がない。

劇伴制作にはマストとも言えそうな、おすすめプラグインです。

>Heavyocity Damage2の金額を確認

Heavyocity

Damage2のサウンドを聞いてみる。

ありなしで比較!

次のサンプルは、元々Spitfire Audio Air Studio Reverb用に作った曲です。

Damage2を入れた場合と入れない場合で、聴き比べてみましょう。

Damage2のサンプル曲
①Damage2をミュートした場合
②Damage2を入れた場合

②は、音に深みがありますよね。
分厚いオケを支えるためには、Damage2の野太い音が必要なのです。

私自身、Damage2を使用する場合は、他の音源にレイヤーして、響きをゴージャスにしたい場合に使います。

ちなみに、ソロだとこんな感じ。

Damage2のEnsemble Designer
③Damage2ソロ

↑①~③の音源は、元々リバーブレビュー用で、マイク設定がCLOSEのみになっていました。試しにリバーブを切って、他のマイクも足してみましょう。

④Damage2:CLOSE・ROOM・HALL・LFE(低い帯域)をOn

ド迫力……!!
うなるような低域が、いい味を出しています。

実制作物の中での使用例

私が実際に、制作物で使った例としては、次の作品があります。

0:04~0:25の間です。

かなり抑えめの使用ですが、舞台でスピーカーで聴いた時に、低音の出方があり・なしでかなり変わってきますので、大変信頼感が強い音源と言えます。

ちなみに上記動画の楽曲では、Cinesamples CinePercもレイヤーしていますね。

あわせて読みたい
CineSamples CinePerc レビュー 明瞭で力強いパーカッション
CineSamples CinePerc レビュー 明瞭で力強いパーカッション

Damage2

Damage2は、3つのモードに分かれています。

Damage2の3モード

D2 Ensemble Designer

Emsemble Designerは、Damage2の華。

Damage2のEnsemble Designer

5チャンネルのマイクを混ぜて使えます。

  • CLOSE:近いマイク
  • ROOM:部屋の響き
  • HALL:ホールの響き
  • LFE:低い帯域のマイク
  • CRUSH:歪むほどにコンプレッションをかけたマイク

サンプル一つ一つの位置調整も、↑の画面からマウスのドラッグで行えます。

マイク調整&サンプルの位置調整で、サウンドの遠近感や余韻を調整でき、これが大変便利です。

下のタブを切り替えると、奏法切り替えの画面も。

Damage2のEnsemble Designer Performance画面

この画面にあるPERFORMANCEボタンでは、クレッシェンド・ロールなどの奏法を切り替えて、自然な連打を作れます。

PERFORMANCEでRollを使った例
(強さ・Rollの速さをオートメーションしています。)

また、エフェクトとして別売りもされているPunishも、Damage1から引き続き採用されています。ボタン一つで飽和感や歪みを足すことができます。

あわせて読みたい
Heavyocity PUNISH レビュー:音を際立たせるプラグイン
Heavyocity PUNISH レビュー:音を際立たせるプラグイン

D2 Kit Designer

Kit Designerは、ドラムマシンのようなモードです。

Damage2のKit Designer
Kit Designerのサンプル例

Ensemble Designerの場合は、マイクバランスを変えると、キット全体のバランスをいじることになりましたが、Kit Designerは、サンプル一つ一つにマイクバランスを適用させることができます。

Damage2のKit DesignerのMic設定

反面、Ensemble Designerのように、奥行きなどの調整はできません。

D2 Loop Designer

ループ素材を演奏するモードです。

C1~B1キーを押すと、3つのループを一度に演奏できます。

Damage2のLoop Designer

劇伴の緊迫した場面は、こうしたパーカッションのループだけの場合もありますから、重宝しますね。

Loop Designerでは、Send FXのモジュレーションが可能です。下記の設定では、一部分だけセンドを入れています。

Damage2のLoop DesignerのSend FX

途中で、Delayが大きくかかっているのが分かりますね。

シリーズ紹介

Damageを冠として付いた製品が多数発売されています。Damage Guitarを除いて、Damage2と同じエンジンを使っています。

Damage Drum Kit

2022年6月発売。
ハードロック、メタル系のドラムサウンドをパワフルに収録しています。

UNCHARTED 88

2023年2月発売。
ピアノを分解した弦・鉄板・木枠などを使ったパーカッション音源です。

Damage Guitars

2023年5月発売。
ヘビーなギターサウンドが特徴。他のDamage2の分厚いサウンドに負けないエレキを求める場合にどうぞ。

Damage Rock Grooves

2023年5月発売。
Damage 2 Loop Designerのエンジンで作られたロックドラムのループ集。

ANALOG HYBRID DRUMS

2024年4月発売。
アナログシンセと生ドラムの融合サウンドが特徴。

CPU負荷

選ぶDesignerによって、大きくCPU負荷が変わります。

Damage2のCPU負荷

一つ一つにマイク設定できるKit Designerは、高めになっていますね。

PC環境
  • OS:Windows11 64bit
  • CPU:AMD Ryzen 9 3900X [3.8GHz/12Core] 
  • メモリ:96GB
  • DAW:Studio One6.6
  • サンプリングレート・解像度:48kHz・32bit float
  • バッファーサイズ:1024samples
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Discrete4

まとめ

以上が、Heavyocity Damage2のレビューです。

分厚いサウンドを支える破壊力のあるパーカッションで、信頼感も抜群です。劇伴を作る方には、なくてはならないプラグインと言っても過言ではないでしょう。

迫力のあるパーカッションが欲しいなら、ぜひお試し下さい。

>Heavyocity Damage2の金額を確認

今!おすすめDTMプラグインセール情報

音楽監督作品「ミュージカル青春するべ!」

プロフィール
渡部絢也
渡部絢也
作編曲家・シンガーソングライター
「地方にいながら、音楽でご飯を食べる」で早15年。東北秋田で田舎生活しながら、音楽にいそしむ。ミュージカル等の舞台音楽、CM音楽・ファミリー向け楽曲を手掛ける。

歌詞が伝わる歌を作るのが得意。

・音楽制作依頼(舞台音楽・CM楽曲等)
・ブログ運営(音楽理論&プラグイン解説)
・教材販売
・ファミリー向けの作品づくり
記事URLをコピーしました