Eastwest HOLLYWOOD POP BRASSレビュー ド派手なサウンド!
VST音源 レビュー

Eastwest Hollywood Pop Brassレビュー ド派手なサウンド!

rainysongame
【広告】本記事は、自費で購入した上で執筆し、アフィリエイト広告を利用しています。
本記事が参考になった方は、ぜひリンクをご利用下さい。

Eastwest HOLLYWOOD POP BRASSは、ド派手な音が特徴のブラス音源です。

  • キラキラ&派手派手なブラスサウンド
  • 聴いたことのある「あの音」!
  • 他の音源をレイヤーする(重ねる)と、なお良し!

サウンドを聴きながら、POP BRASSに迫っていきましょう!

>POP BRASSの金額を確認する

サウンドを聴いてみよう!

突き抜けるサウンド

サンプルとして、ロックなアレンジにPOP BRASSを使用してみました。

エレキの分厚い壁を難なく乗り越え、派手派手なブラスサウンドですね。

アニソンでよく聴く派手なブラスも、POP BRASSが多いのではないかと思います。

POP BRASS上での設定は、プリセットを多少いじった程度です。

EastwestのOPUSエンジンで動きます。
  • ステレオダブルを使用。
  • ROOM・SROUNDマイクを若干下げて、音をデッドに。

この程度で、こんなに使える音があっという間に出来上がります。

POP BRASSでの打ち込み

POP BRASSで特殊なのが、MIDIノート1つを押すと、トランペット・トロンボーン・サックス、全ての音が重なった状態で発音されることです。

そのため、楽器ごとにフレーズを変えて打ち込むのには向いていません

メインメロディーを派手に際立たせたい時に最高な音源です。

今回の打ち込みデータは、下記のように、オクターブでユニゾンさせて演奏しています。

②POP BRASSソロ

キースイッチを切り替えながら打ち込んでいます。

EastwestのOPUSエンジンは、Studio Oneで使うと、サウンドバリエーションに自動でキースイッチが登録されます。

この自動登録が本当に楽!

他の音源をレイヤーすると、より最高に!

今回はステレオダブルというノブで、ステレオ感をアップしている関係上、少し定位がふわっと聞こえています。

そこで、芯のある他の音源を足すことで、より地に足の付いたサウンドにしてみます。

今回は、Native Instruments Session Horns Proをレイヤーしてみます。

③NI Session Horns Proをレイヤー
①POP BRASSのみ

③の方が、中心にも音があって、芯があるサウンドになっているのが分かると思います。

Session Horns ProのEnsembleプリセットは、楽器ごとにパンが広がっているので手動で直したり、エフェクトを使って馴染ませています。

Pulsar Mu、バスコンプレッサーで一体感を。
Muで音が丸くなるので、エンハンサーSpectreで、高域を足す。

POP BRASS単体でも十分ですが、サウンドに芯が欲しいという場合は、レイヤーは重要なテクニックですね。

POP BRASSのプリセット

POP BRASSのプリセットは、次のように分かれています。

  • Sustain:音を伸ばす系のプリセット
  • Short:短い音系プリセット
  • Effects:フォール・グロウル・トリルなど
  • Legato:レガート系プリセット
  • MOD Combo:Modホイールで奏法を切り替えるプリセット群
  • Pharases:フレーズサンプル
  • Licks:Modホイールでフレーズや和音を変えられるフレーズサンプル
  • Keyswitch:キースイッチで奏法を切り替えるプリセット群

普通に使う分には、Keyswitchプリセットで良いと思います。

ただ、Keyswitchプリセットの中には、レガート(ノートを繋げて重ねた時に、発音の始めにアタック音がしない)音が入っていません。レガートを使いたい場合は、レガートプリセットから選びましょう。

また、選ぶプリセットによって、Modホイールの挙動が変わるので、プリセット選択画面の英語の文章の説明が頼りになります。

HPB:HOLLYWOOD POP BRASSの略
Modホイールで奏法切り替え。
VSはベロシティセンシティブ、つまりベロシティで音量を操作可能。

CPU負荷

大変軽いです。OpusというのがPOP BRASSを指していますが、1~2%ほど。

Session Horns Pro(Kontakt)でも5%ほどと軽いですが、Opusエンジンはそれより動作が軽快ですね。

●PCスペック

  • OS:Windows10 64bit
  • CPU:AMD Ryzen 9 3900X [3.8GHz/12Core] 
  • メモリ:64GB
  • DAW:Studio One5.5
  • サンプリングレート・解像度:48kHz・32bit float
  • バッファーサイズ:512samples
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Discrete4

まとめ

以上が、Eastwest HOLLYWOOD POP BRASSのレビューです。

アニソンでも良く聴くあのブラスサウンドが、簡単に出てきます。

このサウンドを求めるなら唯一無二! です。

歌モノを作りたい方には、特にオススメできますね。

>POP BRASSの金額を確認する

今!おすすめDTMプラグインセール情報

音楽監督作品「ミュージカル青春するべ!」

プロフィール
渡部絢也
渡部絢也
作編曲家・シンガーソングライター
「地方にいながら、音楽でご飯を食べる」で早15年。東北秋田で田舎生活しながら、音楽にいそしむ。ミュージカル等の舞台音楽、CM音楽・ファミリー向け楽曲を手掛ける。

歌詞が伝わる歌を作るのが得意。

・音楽制作依頼(舞台音楽・CM楽曲等)
・ブログ運営(音楽理論&プラグイン解説)
・教材販売
・ファミリー向けの作品づくり
記事URLをコピーしました